百年たっても後悔しない仕事のやり方

百年たっても後悔しない仕事のやり方

この記事は移転前のブログで2012年6月21日に書いたものです。

なんだか寝付けなかったので、早朝4時頃からずっと読書をしていました。


「百年たっても後悔しない仕事のやり方」出口治明


2011年にダイヤモンド社から出版された、ライフネット生命の代表取締役社長の出口治明氏の著書です。

出口さんの仕事に対するあり方をまとめた本、と書けばあらすじになってしまうのかな。価値観というべきものですね。これに共感できる人もいるだろうし、共感できない人も必ずいるはず。それでも、この本に書かれていた仕事に対するあり方は、これからの時代にとって必要であると思うし、自分の中の価値観とも似通っている。(まだ自分の仕事に対する価値観は完成されていないけど)


いろいろな所で紹介されている出口さんの日本生命への入社エピソード。これは現在大学を卒業しようとしている身としては、共感できない。無理。「司法試験に落ちたら入社します」なんて、今の時代の学生は口が裂けても言えないだろうと思います。そして企業もそういうことを言う人は取らないでしょう。
私も某「やりましょう!」の企業の面接で「第二志望です( ー`дー´)キリッ」と言ってしまって不採用になりました。つい先週のことです(笑)

まぁ、先のエピソードの本質はそこにあるんじゃなくて、「文系の人間のやることにさしたる違いはないし、ひとつの会社で完結するほど人生は簡単ではない」ということなのでしょうが。「どこに入ったじゃなくて、入って何をするかだ。」という言葉の通りですね。
ただ、自分としては、どこに入ってもさしたる違いは無くとも「心身に異常をきたすような労働環境」「宗教のような社風で、一元的な考え方しか存在しない」という2点は避けたいところです。前者は出口さんが著書の中で再三おっしゃっているように「まずは健康」という、一番大切なものを失ってしまうから、後者は変化が激しい現代社会において、一元的な考え方では立ち行かなくなる時がかならず来ると信じているからです。

あとは他の著書と似たようなことも書かれていました。


●●●


ここから先は著書を読んでいて、内容とは関係ないところでふと思い至ったことをつらつらと。

フィンランドに学ぶ発想転換」という項目で、『フィンランドはフェンミ人(?)フェミール人(?)*1がやってきて住むようになったからフィンランドなんだ』という高校の世界史の先生の言葉をふと思い出しました。そういえば北欧三国もスウェーデン、ノルウェー、デンマークの三国であって、地理的にはデンマークじゃなくてフィンランドじゃないの?と高校生当時思っていました。言語ルーツかなんかの関係でフィンランドは北欧三国ではなかったような記憶がうっすらと。世界史を学んだのはもう5年も前になるのに意外と覚えているものです。スパルタカスとかカエサルとかが好きだったような……。「ブルータスお前もか!」

もう一つ。ヘロドトスのヒストリアイが登場したとき。ヒストリアイとはギリシャ語で探求、意訳すれば歴史の意になるということを知って、ひとつ合点がいきました。

NHK毎週水曜日22時から放送中の「歴史秘話ヒストリア」のことです。歴史秘話ヒストリアとは、歴史上の史実の知られざる側面にスポットを当て、新しい見方で歴史事実を学べる番組です。音楽担当は梶浦由記さんであり、彼女が作曲する音楽は多様で、これまでに手がけたアニメ・ゲームなどからもBGMとして数多くの音楽が採用されています。特異なのはBGMなのにコーラスが前面に押し出されているということ。コーラス参加者には梶浦由記さんプロデュースのKalafinaメンバーや、自身も参加しているFictionJunctionのメンバーなどがいます。…おっと話の本質はここではありませんね。梶浦由記さん、おすすめです。サウンドトラックCDも100枚くらいあるので、気が向いたらAmazonとかをクリック!(ステマ)

さて、話を戻します。歴史秘話ヒストリアの「ヒストリア」の部分。ここは「ヒストリアイ」から名付けられたのだと確信しました。あまり語られていない歴史の側面を探求し、伝える。だからこその「歴史秘話ヒストリア」なんだなと思いました。音楽が好きで見ている番組と、ベンチャー経営者の著書。まったく関係のないものがふとした瞬間に繋がって、なんか今、とても興奮しています(笑)


●●●


睡眠を忘れて読んだかいはありました。しかし、こういうビジネス本を読むたびに、ゆるく考えようの「能力のない人へのアドバイス」を思い出します。『不安なときは自己啓発本を読むか、もしくは、買い増ししましょう』というアドバイスです。もちろんこれは単なるアドバイスではなく、逆説的なメッセージが含まれています。実用学の本を読んで、なんか気分が晴れ晴れするたびにこのアドバイスを思い出します。実力を上げるためにはたとえ遠回りに見えても、自分のアタマで考えてスキルをアップさせる努力をしないといけないのだと。

そんな事を書いていたらすっかり日が昇ってしまいました。最後にステマをかまして終わります。


↓気になる方はクリック↓

百年たっても後悔しない仕事のやり方

百年たっても後悔しない仕事のやり方


歴史秘話ヒストリア オリジナル・サウンドトラック

歴史秘話ヒストリア オリジナル・サウンドトラック


歴史秘話ヒストリア オリジナルサウンドトラック2

歴史秘話ヒストリア オリジナルサウンドトラック2

*1:ブログ主のうろ覚え